- 「高い料金を払ってパーソナルジムに行く意味ってあるの?」
- 「パーソナルジムならではの効果って?」
- 「週1~2回で本当に効果は出るの?」
こんな疑問をお持ちではありませんか?
この記事では、パーソナルジムならではの効果を徹底解説!
メリット・デメリットや、あなたに合ったパーソナルジム選びのポイントもご紹介します。
パーソナルジムに興味はあるけどちょっと…という方は、ぜひ参考にしてください!
今回はパーソナルジムならではの効果について、マシンピラティス&パーソナルジム ASFiT【医療提携】(アスフィット)がご紹介します!
今ならLINE登録で
初回体験が無料!
ASFiTは個室でのピラティス・トレーニングなので初心者の方でも安心!
パーソナルジムで実感できる5つの効果
パーソナルジムでは、専門家であるトレーナーがマンツーマンで指導することで、自己流では得にくいさまざまな効果が期待できます。
ここでは、代表的な5つの効果をご紹介します!
ダイエット・理想のボディメイクができる
- 体重の減量
- 体脂肪率の減少
- ボディメイク(見た目の引き締め・メリハリづくり)
- 筋肉量の維持・向上でリバウンドしにくい体づくり
のように、多くの方がパーソナルジムに期待する効果の1つが、ダイエットやボディメイクでしょう。パーソナルジムでは、単に体重を落とすだけでなく、「健康的で引き締まった美しい体」をつくることを目指します。
ひとり1人の体質や目標、ライフスタイルに合わせたトレーニングメニューと食事プランを提供することで、無理なく効率的なダイエットをサポート。
「結婚式までに痩せたい」「同窓会までに引き締めたい」など、自力では難しい短期間での成果を求める方には特におすすめです。
ジムによってはDNA検査で体質診断をすることも可能で、今後太らないよう生活のアドバイスを受けることもできますよ。
筋トレの効果を最大限引き出せるようになる
- 「筋肉をつけてメリハリのある体になりたい」
- 「基礎代謝を上げたい」
という減量目的はもちろんのこと、
- 「もっと力強くなりたい」
- 「日常生活や競技のパフォーマンスを上げたい」
- 「太れない体質だけど体を大きくしたい」
という増量目的の方にも、パーソナルジムをおすすめできます。
筋トレは正しいフォームでなければ、狙った筋肉に効かせられなかったり、怪我のリスクが高まったりします。
しかし、自己流では適切に効かせられていないことが非常に多いのが現実。
パーソナルジムでは、トレーナーが常にフォームをチェックし、適切な負荷設定や限界を超えるためのサポートを行います。
安全かつ最大限の効果を引き出すことができるため、自力でトレーニングするより効果を実感しやすいのです。
食事指導により、筋肉の成長に必要な栄養指導を受けられる点も大きなメリット。
効率的に減らしたいものを減らし、増やしたいものを増やすことができます。
健康増進や運動習慣づくりに役立つ
「運動不足を解消したい」「健康的な体を手に入れたい」という目的にも、パーソナルジムは応えてくれます。
たとえば、
- 体力・持久力の向上で疲れにくいカラダづくり
- 生活習慣病のリスク低減
- 運動習慣の定着
- ストレス解消、メンタルの安定
などにも役立ちます。
パーソナルジムは基本的に予約制のため「行かざるを得ない」環境をつくれます。
安くない費用をかけることもあり、三日坊主になりがちな方でも運動を継続しやすいでしょう。
また、トレーナーが励まし、小さな変化も見逃さずに褒めてくれるため、モチベーションを維持しやすいです。
学校の体育で他人と優劣を競い合うような運動を経験させられ、運動嫌いになった方も多いでしょう。しかし、パーソナルジムでは自分のペースで体を動かすことの楽しさを実感できるようになるはずです。
運動習慣が定着し、健康的な生活を意識するきっかけになるでしょう。
姿勢改善・機能改善にもおすすめ
姿勢不良や慢性的な不調も、パーソナルジムで改善が期待できます。
たとえば、
- 猫背、反り腰、巻き肩などの姿勢不良を改善
- 姿勢改善によるスタイルアップ効果
- 肩こり、腰痛、膝痛などの慢性的な痛みの軽減・予防
が目指せます。
姿勢の悪さや体の不調は、筋力不足や筋肉バランスの乱れ、柔軟性の低下などが原因であることが多いです。
こうした問題を整体やマッサージだけで解決するのは難しいです。
パーソナルジムでは、専門的な視点から体の状態を評価し、原因に合わせたトレーニングやストレッチを指導。正しい姿勢と体の使い方を習得し、それを維持するための筋肉を養うことで、根本的な改善を目指します。
食生活の改善につながる
食事はカラダづくりの基本。ダイエットや健康維持には、食生活の見直しが欠かせません。パーソナルジムでの食事指導を通じて、一生役立つ栄養の知識を習得できます。
- 自分に合った正しい食事の知識が身につく
- 栄養バランスの取れた食事が習慣化する
- 無理な食事制限ではなく、健康的な食生活で体重管理ができる
「何をどれだけ食べれば良いのか」がはっきりすることで、食生活が改善され、より健康的な生活を送れるようになるでしょう。
ただし、ジムやプランによって食事指導の内容は異なります。食事指導を重視する場合は事前に確認することが大切です。
なぜ効果が高いの?パーソナルジム5つのメリット
なぜ自己流や一般的なフィットネスジムと比べて、これほど高い効果が出やすいのでしょうか?
その秘密は、パーソナルジムならではの、5つの大きなメリットにあります。
【個別ニーズ対応】あなただけの専用メニューで最短距離を目指せる
パーソナルジムでは、まずカウンセリングで、
- あなたの目標
- 体力レベル
- 運動経験
- 生活習慣
- 体の状態
まで詳しく聞き取ります。
そして、その情報をもとに、あなたのためだけにカスタマイズされたトレーニングプログラムを作成。目標達成に効率的なメニューを組むため、素早く変化を実感できます。
自己流でありがちな「とりあえず流行りのトレーニングをやってみる」といった遠回りを防ぎ、効率的に成果へとつなげます。
【専門的指導】正しいフォームで安全かつ効果的にトレーニング
プロのトレーナーが、常にあなたの隣でトレーニングフォームを細かくチェックし、指導します。
- 正しい筋肉の使い方
- 適切な負荷のかけ方
- 呼吸法
専門的な視点から、こうしたアドバイスを受けられます。
正しいフォームで行うことで、狙った筋肉に的確に刺激を与え、トレーニング効果を最大限に高められるため、
- スクワットで前ももが太くなってしまった!
- 毎日トレーニングしているのに効果が出ない
- 腰を痛めてしまった
という問題を避けられます。
自己流では気づきにくいフォームの癖も、プロの目線で修正してもらえるのは大きな利点と言えるでしょう。
【効率性】マンツーマン指導で集中力UP&無駄がない
パーソナルトレーニングは個室で1対1のトレーニング。他の利用者の目を気にすることなく、自分のトレーニングだけに集中できる環境です。
インターバルの管理や、限界を引き出すための補助などもトレーナーが行ってくれるため、非常に密度の濃いトレーニングを行えるでしょう。
1人では妥協してしまいがちな部分も、トレーナーのサポートで乗り越えられます。
コンビニジムや会員制スポーツジムによくあるマシンの順番待ちなどもなく、快適にトレーニングできる点も嬉しいポイントです。
【モチベーション維持】トレーナーが伴走!挫折させないサポート体制
これまでの習慣を変えてダイエットやトレーニングに取り組むのは、簡単なことではありません。ましてや1人だと、挫折しそうになる瞬間も一度や二度ではないでしょう。
パーソナルジムなら、トレーナーがあなたの目標達成まで二人三脚で伴走し、壁にぶつかったときは的確なアドバイスや励ましで精神的な支えとなってくれます。
ダイエットやカラダづくりは、継続できなければ効果は出ません。モチベーションを維持し、トレーニングを習慣化できる環境が整っていることこそ、パーソナルジムで結果が出やすい大きな理由の1つと言えます。
【包括的なサポート】トレーニング以外の面も相談できる
カラダづくりの肝は運動と栄養、そして休養のバランスです。
こうした生活習慣全般のサポートを受けられるのも、パーソナルジムの大きなメリット。自宅でのトレーニング方法やセルフケアについても相談できるため、効果をさらに高めることにつながります。
知っておくべきデメリットと注意点
質の高いサービスを受けられるパーソナルジムですが、当然デメリットもあります。
注意点について、3つ紹介しましょう。
料金が高い
パーソナルジムの料金の相場は2ヶ月(16回)で総額20〜30万円です。
会員制スポーツジムや24時間ジムに比べると、2ヶ月で桁1つ分は高いです。
ひとり1人のニーズに合わせた質の高いトレーニングができるとはいえ、気軽に出せる金額ではないことも確かでしょう。

予約が必要なので時間の制約がある
パーソナルトレーニングは基本的に予約制です。24時間ジムのように、空いた時間を利用して気軽に通うというわけにはいきません。
仕事終わりなど人気の時間帯は混雑により、予約が取りづらいことも。
人気トレーナーだと指名したくてもなかなか空きがないこともあるかもしれません。
トレーナーとの相性が重要
1対1のパーソナルトレーニングでは、トレーナーとの相性も非常に重要です。
性格はもちろん、指導方針や食事指導の内容、知識・スキルのレベルなどはトレーナーによって異なります。
相性が良ければ楽しくトレーニングを続けられますが、相性が悪いと挫折する可能性もあるでしょう。
ジムによっては途中でトレーナーを変更することも可能ですが、気まずかったり気を遣ってしまったりなどの理由で言い出しにくいと感じる方もいます。
- 入会前のカウンセリングで希望を伝えておく
- 途中でパーソナルトレーナーの変更ができるかどうか確認しておく
といった対策が重要です。
効果が出るのに必要な期間は?
パーソナルトレーニングジムの多くが2ヶ月(16回)週2回プランを用意しています。
2ヶ月で効果が出るの?と、不安な方も多いかもしれませんが、しっかり効果が出るのでご安心ください。
アスフィットのお客さまの例
以下の動画では、アスフィットで週2回の美姿勢矯正とパーソナルトレーニングを受けた30代女性の1カ月後のデータを公開しています。
体重は-4.1kg、体脂肪率は-1.9%など、短期間でも成果が出ています。二重顎にお困りでしたが、1ヶ月で改善されています。
こちらの動画は50代女性の1ヶ月の体組成の変化です。体重は-1.3kgですが、体脂肪率が-4.7%、骨格筋量は1.2kg増加して見た目もスッキリしました。
※現在ファストトレーニングは提供していないので予めご了承ください。
なお、月2回コースや週1回のトレーニングでも効果を出すことは十分可能です。
自分のペースでトレーニングしたいという方や、費用や効果に不安のある方はぜひアスフィットへご相談ください。

失敗しない!自分に合ったパーソナルジム選びのポイント
- 高い費用を払って期待した効果が得られなかった
- しんどくて続かなかった
という事態を避けるためには、何をチェックすればいいのでしょう?
自分に合ったパーソナルジムを選ぶポイントを紹介します。
あなたの「目的」に合っているか?
パーソナルジムやパーソナルトレーナーによって、得意分野や専門は異なります。
たとえば、機能改善が目的なのに、ダイエットに特化したパーソナルジムに行っても、期待した効果は得られないかもしれません。
また、ダイエット1つとってもパーソナルジムによっては、くびれづくりに特化していたり、美脚づくりに特化していたりします。
まずは自分の目的を明確化したうえで、
- 目的に合ったパーソナルジムの専門は何か?
- 目的に合った分野を得意としているパーソナルトレーナーは在籍しているか?
- 自分が求めるボディメイクに特化しているジムはないか?
など、目的に合ったジムかどうかをホームページや口コミでチェックするといいでしょう。
トレーナーの質・実績・相性はどうか?
前述したように、パーソナルトレーナーとの相性や能力の高さは重要です。トレーナーの専門や得意分野、資格の有無、経験などについては、ホームページで確認できることが多いのでチェックしておくといいでしょう。
無料体験やカウンセリングで実際に対面し、トレーナーとの相性を確かめることも非常に大切です。
トレーナーとしての技量や知識に優れていても、コミュニケーション能力が十分でないと満足いく指導が受けられない可能性があるからです。
既に家族や友人がパーソナルジムに通っているようなら、紹介してもらうのもおすすめです。実際に通っている人や成果を出した人の声を聞けるのは何よりの安心材料になります。
お店によっては紹介割引や特典を受けられることもありますよ。
料金体系やサービス内容は明確か?
料金体系やサービス内容が明確であるかどうかは必ずチェックしたいポイントです。
料金体系が複雑で総額が分かりにくいと、入会後に聞いていなかった追加料金や、希望していたサービスの利用に別途料金がかかるなどのトラブルが起こり得ます。
解約や中途解約時の返金条件についても、しっかり確認しておきましょう。
通いやすい立地・営業時間か?
目標達成のためには継続が欠かせません。そして継続のためには、自分にとってできるだけ通いやすい環境を整えることが重要です。
自宅や職場から通いやすい立地であることは、時間の有効活用という点ではもちろん、悪天候や気分の乗らない日でも億劫になりにくいでしょう。
また、ジムの営業時間が自分のライフスタイルと合っていれば、スケジュールを柔軟に組みやすくなります。この点も考慮して選ぶといいでしょう。
ASFiTならピラティス×トレーニングで理想の身体に近づける
整骨院から誕生したマシンピラティス&パーソナルジム ASFiT【医療提携】(以下:アスフィット)は、個室マンツーマンでピラティス×トレーニングができるパーソナルジムです。
- ピラティスでインナーマッスルを鍛えることで体幹を強化し、美しい姿勢の維持に必要な筋肉を鍛える
- トレーニングでは、ピラティスだけでは不足する運動量の確保と脂肪燃焼、筋力アップを目指す
ピラティスとトレーニングが両方受けられて料金は最安で1日あたり1,400円(税込)。
他にも通いやすいプランを複数ご用意しています。
アスフィットはこんな人におすすめ!
- できるだけ費用を抑えたい
- 運動が苦手
- 周囲の目を気にしたくない
- ダイエットで理想の身体を目指したい
- 腰痛・肩こりなどの不調を改善したい
- 仕事帰りに通えると嬉しい
- ピラティスに興味がある
- 家や職場が東京23区の東側エリアにある
あなたの理想に近づくためのカラダづくりを全力サポートいたします!
お身体のことでお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
