「靴に入れるだけで姿勢が良くなるなら試したいけど、本当に効果があるの?」
インソール(中敷き)を使った姿勢矯正に興味がある方は、まずこの疑問が浮かぶのではないでしょうか。
結論からお伝えすると、インソールは「根本的な姿勢矯正にはならないものの、姿勢改善を助ける力強い補助ツール」です。
インソールがどのように姿勢をサポートするのか、マシンピラティス&パーソナルジム ASFiT【医療提携】(アスフィット)がご紹介します!
今ならLINE登録で
初回体験が無料!
ASFiTは個室でのピラティス・トレーニングなので初心者の方でも安心!
インソールが姿勢矯正に役立つ理由
運動不足や体重増加、長時間の立ち仕事や歩行などで、私たちの知らない間に、足の裏にある土踏まずのアーチが低下していることがあります。
アーチが低下すると、足元のバランスが不安定になります。この不安定さをカバーしようと体に無理が生じ、筋肉の使い方に偏りが生まれることで、以下のような姿勢の崩れや痛みを引き起こす可能性も。
- 猫背・反り腰
- O脚・X脚
- 足首や膝、股関節への負担増による痛み
インソールは、この低下した土踏まずのアーチをサポートし、足元のバランスを安定させてくれるツールです。
≪インソールの効果≫
- 足裏全体に均等に体重をかけられるようになり、特定の部位にかかっていた負担が軽減。
- 歩行時などの地面からの衝撃を適切に吸収・分散できるように。
- 足元のバランスが整うことで体幹が安定し、骨盤や背骨の歪み改善を助けて姿勢矯正をサポート。
インソールだけでは姿勢は改善しない
ここまで読むと、インソールを使うだけで姿勢が良くなる気がしますが、これだけで根本的な姿勢改善はできません。
姿勢の崩れは、「足元の歪み」だけの問題ではなく、「姿勢を支える筋力の低下」や「悪い姿勢を記憶してしまった体の癖」など、さまざまな要因が複雑に絡み合って起こっています。
つまり、姿勢を整えるには全身を見直す必要があり、局所への対策だけでは不十分です。
インソールはあくまで、正しい姿勢をサポートしてくれる頼もしい補助ツールとして捉えましょう。

姿勢矯正におすすめのインソール3選
「まずは手軽にインソールを試してみたい」という方のために、2,000~3,000円前後で購入できる、姿勢矯正におすすめのインソールを3つご紹介します。
| 商品名 | 特徴 | おすすめな人 |
| BMZ アシトレ | 足指の自由な動きをサポートし、足の筋肉を正しく使えるように促す設計。 | 偏平足、浮き指の方、足裏から姿勢を変えたい方 |
| 【現役理学療法士監修】 インソール 「やわ硬」 | 理学療法士監修。しっかりとしたアーチサポートと衝撃吸収性を両立。ハサミでサイズ微調整可能。 | 偏平足の方、立ち仕事が多い方、足首や膝に痛みのある方 |
| Dr.Scholl ジェルアクティブ エブリデイ | 快適なジェル素材で衝撃吸収に優れ、日常使いに最適。目的に合わせた豊富なラインナップも魅力。 | 日常生活における歩行や立ち仕事などで、足の疲れが気になる方 |
BMZ アシトレ
足の骨格を整え、足指の自由な動きを促すことを目的としたインソールです。足指をしっかり使えるようになることは、体全体のバランスを整え、正しい姿勢を身につける上で非常に重要です。偏平足や浮き指の方におすすめです。
「やわ硬」 土踏まずサポートインソール
理学療法士監修のインソールです。
アーチサポートと衝撃吸収で、立ち仕事やウォーキングなどの軽い運動にも活用できます。
偏平足の方、足首や膝に痛みのある方におすすめ。ハサミでサイズの微調整が可能ですが、厚さがあるため、細身の靴やパンプスには不向きです。
Dr.Scholl ジェルアクティブ エブリデイ
フットケア製品で世界的に有名なドクターショールのインソール。
ジェル素材が優れた衝撃吸収性を発揮し、日常のあらゆる動きをサポートします。
こちらは日常歩行向けですが、立ち仕事向けや運動向けのものもあります。
他にもヒールのある靴に向いたものや、腰への負担軽減に特化したものなど、目的別の豊富なラインナップがあるため、ご自身のライフスタイルに合わせて選べます。
まとめ
インソール(中敷き)は、足元の歪み改善をサポートし、姿勢矯正を助ける強力な補助ツールです。
- 姿勢矯正の鍵は足元の安定。低下した土踏まずのアーチをサポートし、体全体のバランスを整えることが重要。
- インソールはサポート役。インソール単体では根本的な改善は難しく、筋トレやストレッチ。
まずはインソールで足元の土台を整え、日々の生活の中で「正しい姿勢」を意識することから始めてみましょう。
どうしても市販品が合わない方は、オーダーメイドの検討もおすすめです。
姿勢を根本から改善したい方は、ぜひアスフィットへご相談ください。
AI姿勢分析で現在の身体の状態を徹底分析し、ピラティスとトレーニングを組み合わせることで、自然と正しい姿勢を維持できるカラダづくりをサポートいたします。
長年の姿勢の歪みからくる痛みや、痩せにくい体質など、お身体のことでお悩みの方はお気軽に初回体験へお越しください♪


